こんにちは😊
手すり・鉄柵を塗装せずに放置していませんか?
塗装をしないで放置するとどうなってしまうの?
経年によって塗膜が剥がれてしまいます。さらに露出してしまった鉄部が錆びによって腐食を始め素材自体を弱体化させてしまい、最終的には錆びの繁殖でボロボロになってしまいます😰
折れてしまったらどうしよう、怪我しないかな?などと
不安を感じませんか?💦
耐用年数は通常の外壁塗装とは異なって手すりや鉄柵などの鉄部の塗装の
タイミングは5年程度で一度と覚えておくと良いかと思います👍
★チョーキング現象
★塗装が剥がれて下地が剥き出しになっている
★錆が発生している
などと劣化症状がありましたらそろそろ塗装メンテナスの時期になりますので
ご検討してみて下さい😊
塗装工事・外壁塗装等で何か気になる事やご相談ありましたら
お気軽にお問い合わせください💌
インスタグラムも行っていますので是非よろしくお願いします🙌