塩ビシート防水とは?

こんにちは😊


塩ビシート防水についてお話します♪

塩ビシート防水とは何か(・・?

シート型の防水材のため意匠性に優れており

屋上防水やバルコニー床・共用廊下床等あらゆる箇所での施工が可能です。


シートを広げていく施工方法なのでウレタン塗膜防水と比べて一度に

広範囲の施工することが可能です。

塩ビシートの貼り付け方法により、「密着工法」と「機械固定工法」の2つに分かれ、それぞれ材料によって使い分けられます。


★特徴★


塩ビシートは、厚みが1.5~2.5mで耐用年数10~20年となります。

厚みが1.5~2.5mまで厚くなったため、カラスなどの鳥のついばみによる

被害が発生しにくくなり、ゴムシートの弱点だった衝撃に

対応できるようになりました😎



経年劣化によるひび割れが発生してしまうのは、どの防水工法でもあることなので、気にすることはないかと思います😌


シート防水の性質上、複雑な形状の場所は不向きですが

屋上などの広い場所には、とても向いています❕



防水工事ご検討されている方いらっしゃいましたらご相談等

お気軽にお問い合わせくださいね💌

皆様にあった物をご紹介できたらなと思いますのでご安心して

ご相談してください😌




塗装工事・外壁塗装等ので何か気になる事ご相談等ありましたら

お気軽にお問い合わせください💌

インスタグラムも行っていますので是非よろしくお願いします🙌

https://www.instagram.com/K.seiei