今後役に立つ!2回目以降外壁塗装

こんにちは😊


2回目以降の外壁塗装注意ポイントについてお話していきます♪


1回目の塗装工事の状況によっても多少変わりますが、2回目の塗装

ということは家を建ててから相当年数も経過しているかと思います。

1回目に使用した塗料によっては塗り直しができないこともあります。1回目に水性塗料を使用した場合、同じ水性塗料を使用すれば問題なく塗ることできますが溶剤塗料に切り替えた場合、水性塗料を塗っている場合は塗ることができないので1回目にどのような

塗料を使用したかを必ず確認するようにしましょう😎



2回目の外壁塗装工事をする際には1回目に行った時よりも

劣化症状が現れやすくなっているからです。

その補修をするための費用が上乗せされ、高くなってしまう可能性が

ありますのでご相談でけでも!お話聞きたい方いましたらお気軽に

お問い合わせくださいね💌



お家をキレイに長持ちさせるためにも定期的なメンテナンスは欠かせません。

2回目の塗装工事を行う際には1回目の内容をしっかりと確認し、それを活かすことが大切です。



塗装工事・外壁塗装等で何か気になる事ありましたら

お気軽にお問い合わせください💌

https://www.instagram.com/K.seiei

インスタグラムも行っていますので是非よろしくお願いします🙌